歯の豆知識ブログ

虫歯と予防

 

こんにちは。

川崎区小島新田のパール歯科医院です。

 

今までもこのブログで虫歯について

何度か書かせていただいてますが、

本日は虫歯と予防に焦点を当てた内容で

書かせていただきますね。

 

虫歯は何が原因で

歯が痛くなってしまうのか

皆様はご存知ですか?

 

虫歯に対して根本的な原因などを

知らない方もいらっしゃるかと思います。

 

虫歯は食べかすに含まれる糖を

エサにしています。

増えた歯垢が

カルシウムを溶かす酸を出し、

歯の表面を溶かし(脱灰)、

また溶かされた歯は唾液の働きによって

元に戻ります(再石灰化)。

 

歯は物を食べるたびに脱灰と再石灰化を

繰り返しています。

 

このバランスが崩れたときに虫歯になります。

 

初期の虫歯であれば修復されますが、

初期症状では痛みもないため、

放置してしまうことがほとんどです。

 

歯垢が溜まっているのに

毎日の歯みがきを怠ると

どんどん悪化し激しい痛みがでてきます。

 

また細菌が歯の神経に入り、

神経がダメになってしまった場合、

大事な神経を

抜かなくてはいけない場合もあります。

 

虫歯が悪くなればなるほど

周りの歯にも悪い影響を与え、

噛む力も弱くなってしまうため、

身体にも負担をかけてしまいます。

 

thUJX8YWGQ.jpg

 

虫歯はとても身近な病気で

日本人のほとんどは虫歯の経験をしています。

 

なるべく虫歯にならないためにも

お口の環境を整えていきましょう。

 

また、日々の歯磨きを頑張っても

プラークや歯石は完全には取れません。

 

プラークや歯石を取り除くには

歯医者さんで専用の器材を

使う必要があります。

 

プラークや歯石を放っておくと、

虫歯や歯周病が進行し、

歯茎がさがる原因にもなってしまうんです。

 

大事なことは、悪い部分をしっかり治療し

口腔内環境をコントロールすることです。

 

そのためには虫歯にならないように

定期的に歯科健診を

うけることをおすすめします。

 

歯科健診では、

歯磨きのやり方や注意点をお教えします。

また食生活のアドバイス等を聞いて、

虫歯を最小限にくいとめることができ、

歯を削らなくてもすむ場合もあるのです。

 

▼予防

虫歯予防のために

日頃から注意するべきことは、、、

    

thRJ8DR9Y0-300x198.jpg

  • 唾液が循環するように、口の中を乾燥させない。
  • 歯ブラシをしっかり上手にかける。
  • カルシウム不足にならないように、食事には気をつける。
  • 砂糖はなるべく控える。
  • 食べたらすぐに歯磨きをする。
  • 痛いから歯医者さんに行くのではなく、痛くならないために歯医者さんでの健診をうける。

 

虫歯予防の方法の一つとして、

まずは虫歯になるメカニズムを知り、

無理なく日常生活の中で

虫歯予防を自然に取り入れ

予防を習慣化することが大事です。

 

虫歯で悩まず快適な生活を送るためにも

歯科医院へ通い、

正しい習慣を身につけましょう。

 

皆様が健やかな毎日を過ごせるために。

 

 

新着記事一覧

お問合せ・ご予約はこちら

ご相談をご希望の方は、下記の電話番号までお電話いただき初診のご予約をいただくか、 下記の「無料相談メールフォーム」に相談内容をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。 電話やメールではお答えするのが難しい場合には、初診のご予約をお願いする場合があります。 また、初診はすべて保険内での診察となります。

お電話

  • お問合せはこちら044-280-3918
  • 土曜日も診療しています。
  • 駐車場完備

メールフォームでのご相談

ご予約前のご質問や疑問に
メールでお応えします

※電話での無料お悩み相談は承っておりません。
診療中にお受けしてしまうと、他の患者様にご迷惑をお掛けしてしまいますので、ご理解の程お願い申し上げます。

ページトップへ