2011年08月10日
歯科医師雑記
こんにちは、西山です。
今回からドクターブログに参加する事になりました。
Dr.ブログと言うからには歯科医医療や最新情報などを記載すべきかと思いました。
しかしインターネットを通して高度な医療情報や最新情報を入手できる現代、私が皆さんに伝えられる事は何か?
長期に渡り歯科医療に携わってきました。
いったい何人の方と接したのでしょうか?
自分でもわかりません。
しばらくはその中で心に残る事を振り返ってみようと思います。
まだ私の子供が小さかった時の事です。
同じくらいの年のお子さんの治療をしました。
しばらくして来医院なさったときお母さんが
「外出のとき車中で子供が騒ぐとつい飴をなめさせていました。最近は先生がおっしゃったように折り紙や絵本を持って出るようにしました。子供も良い子にしてくれます。」
と話してくれました。
私は覚えていないのですが虫歯の原因が「飴」にあると思ったので同じ子育て中の自分の事を話したのだと思います。
その方は早速実行してくださった。
私の一言が影響力を持つ事を自覚した出来事でした。
自分の言動に責任を持たねばならないと思いました。
車中で子供が騒ぐと親としてはとても困ります。
今でもお菓子を食べさせる方が多いでしょう。
最近は良いものがありますね。
「キシリトールのタブレット」
虫歯予防に効果のあるキシリトール活用してみてはいかがでしょうか。
お問合せ・ご予約はこちら
ご相談をご希望の方は、下記の電話番号までお電話いただき初診のご予約をいただくか、 下記の「無料相談メールフォーム」に相談内容をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。 電話やメールではお答えするのが難しい場合には、初診のご予約をお願いする場合があります。 また、初診はすべて保険内での診察となります。
メールフォームでのご相談
ご予約前のご質問や疑問に
メールでお応えします
※電話での無料お悩み相談は承っておりません。
診療中にお受けしてしまうと、他の患者様にご迷惑をお掛けしてしまいますので、ご理解の程お願い申し上げます。