歯の豆知識ブログ

インプラント手術の成功率を上げる秘訣

こんにちは。

川崎区小島新田駅前のパール歯科医院です。

 

前回の続きです。

 

インプラントの埋め込み手術で、

1番のポイントは顎の骨の状態とその量です。

 

骨の中には血管や神経、空洞があり、

しっかり埋め込むことが

難しい場合があります。

 

骨量が少なかったりした場合は

主に骨補てん材という人工の骨を使用して

骨の量を増やす「増骨手術」というものを、

インプラントを埋める前、あるいは、

埋めると同時に行う事があります。

 

特に上アゴ臼歯の上方には

上顎洞という空洞があります。

 

上顎臼歯が抜けて

その場所の骨が痩せている場合、

長さ約1cmのインプラントを

埋めようとすると

その先端が上顎洞に

突き抜けてしまうことがあります。

 

このような場合は、

上顎洞内に骨を造る手術を併用します。

 

「サイナスリフト法」と「ソケットリフト法」

2種類の術式があります。

 

サイナスソケット.jpg

 

◆サイナスリフト法

「開窓法」「ラテラルウィンドウテクニック」

とも呼ばれます。

 

上アゴの歯肉の側面に切開を入れ、

骨面を露出し

さらに1030mm程ある歯槽骨に

窓を作ります。

 

上アゴの骨の上にある空洞(サイナス)

アゴの骨の間にある薄い膜(シュナイダー膜)

剥がして持ち上げ、

シュナイダー膜と顎骨の間に

人工の骨を充填して、インプラントを

埋め込めるだけの骨の厚みを作ります。

 

その後は治癒期間をおいて、

骨ができあがり安定したのちに

インプラントを埋め込むという方法です。

 

01803_01sinus_s.jpg

01803_02sinus_s.jpg

01803_03sinus_s.jpg

01803_04sinus_s.jpg

 

◆ソケットリフト法

ソケットリフト法はサイナスリフト法と同様、

上顎の骨量が少ない場合に行う治療方法で、

「非開窓法」「オステオトームテクニック」

とも呼ばれます。

 

サイナスリフト法の場合は、

歯肉を切り開いて骨面を露出させましたが、

これに対してソケットリフト法は、

インプラントを入れる場所から、

骨補填材などを充填します。

 

そのため歯肉などを切除する必要がなく、

手術による傷が

少なくて済むという安心感があり、

サイナスリフト法と比べて傷口が小さいため、

痛みや腫れなども少なく、

手術時間も短いことから

身体への負担が少ない施術方法と

言われております。

 

また、同時にインプラントを埋め込むため、

歯を入れるまでの期間も短くなります。

 

ただし、ソケットリフト法では

造成可能な骨が部分的で制限があり、

粘膜の状態が目で確認できないなどの

デメリットもあります。

 

02003_01socketlift_s.jpg

02003_02socketlift_s.jpg

02003_03socketlift_s.jpg

02003_04socketlift_s.jpg

サイナスリフト法かソケットリフト法か、

これらは安易に選択できるものではなく、

あくまでアゴの骨の状態によって

決まるものです。

 

1番良いのは、これらの手術をせずに

インプラント治療ができることなのです。

 

そのためにも、かかりつけの歯科医院での

定期検診などが必要になってくるのです。

 

インプラント治療にご興味ある方は

お気軽にパール歯科医院まで

お問い合わせください。

 

 

新着記事一覧

お問合せ・ご予約はこちら

ご相談をご希望の方は、下記の電話番号までお電話いただき初診のご予約をいただくか、 下記の「無料相談メールフォーム」に相談内容をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。 電話やメールではお答えするのが難しい場合には、初診のご予約をお願いする場合があります。 また、初診はすべて保険内での診察となります。

お電話

  • お問合せはこちら044-280-3918
  • 土曜日も診療しています。
  • 駐車場完備

メールフォームでのご相談

ご予約前のご質問や疑問に
メールでお応えします

※電話での無料お悩み相談は承っておりません。
診療中にお受けしてしまうと、他の患者様にご迷惑をお掛けしてしまいますので、ご理解の程お願い申し上げます。

ページトップへ