歯の豆知識ブログ

歯だけではなく歯茎も美しく!

 

こんにちは。

川崎区小島新田駅前のパール歯科医院です。

 

お口に関するよくあるお悩みのひとつに、

『歯茎の変色』といったものがあります。

 

歯の審美歯科が一般的になったことから

白くて綺麗な歯の方が増えましたが、

歯茎の色まで気にされている方は

少ないのではないでしょうか。

 

審美歯科で白くて綺麗な歯になっても、

歯茎が黒ずんでしまっていては、

せっかくの綺麗な口元も

効果が半減してしまいます。

 

今回は、見た目にも関係する、

歯茎の変色する原因について

いくつかご紹介していきたいと思います。

 

images19UO0LJQ.jpg

 

◆タバコによる変色

 

タバコにはさまざまな

有害物質が含まれています。

中でもニコチンやタールは、

メラノサイトというメラニンを作る

細胞を刺激してしまうことが分かっています。

 

そのためメラニンが多く生成されてしまい、

歯茎が黒くなってしまうのです。

 

また、タバコのヤニ(タバコの煙から

一酸化炭素やガスを除いた粒子状の成分)が

歯茎の表面に付着することでも

変色を招いてしまいます。

 

タバコを原因とする

歯茎の変色(メラニン沈着)は、

ガムピーリング

(薬液塗布によってメラニンを除去する処置)

によって改善することができます。

 

◆金属による変色

 

虫歯治療で入れた詰め物や被せ物などに

銀歯を使っているケースで起こる

歯茎の変色です。

 

銀歯は経年劣化すると錆びてイオン化し、

溶け出していきます。

 

この溶け出した金属イオンが

歯茎に触れて沈着すると、

歯茎が黒くなってしまいます。

 

特に、前歯の差し歯において歯茎が黒ずむと

見た目にも影響が大きくなります。

 

また、被せ物に使用されている金属の一部が

露出してしまうことも原因です。

 

この露出は被せ物と歯茎の境目にあらわれ、

金属部分がくっきりとした

黒い線を描いたように見えることがあります。

 

この部分を「ブラックマージン」と

呼んでいます。

 

ブラックマージンは差し歯を入れて

数年経過するとあらわれます。

 

これは差し歯を入れた後に

歯茎が少しずつ下がり、

歯茎の下に隠れていた金属部分が

露出してしまうのが原因です。

 

また差し歯を入れた直後から

ブラックマージンが

見られるケースもあります。

 

この場合には、前歯の歯茎の薄さ故に、

金属部分が透けてしまうことや、

差し歯の形状に問題があることも

要因の1つです。

 

そのブラックマージンは歯茎の色が

変色しているわけではないので、

差し歯を新しく替えることで

黒ずみを解消することができます。

 

また普通の差し歯で

歯茎が黒ずむもう1つの原因は、

金属の一部が歯茎へ溶けだし、

その溶けた金属が歯茎を

黒く染めてしまうことです。

 

また歯根に金属の土台を入れた後、

その土台の形を整える際に

削られた金属の破片が飛び散り、

歯茎を黒くしてしまう場合もあります。

 

このように金属自体が

歯茎の中に入り込むことで生じる

歯茎の黒ずみをメタルタトゥー(金属刺青)

と呼びます。

  

◆歯周病による変色

 

歯周病に侵されてしまった歯茎は

炎症により赤く腫れています。

歯茎の炎症は、

初期の歯周病(歯肉炎)の段階から

起こる症状ですが、歯周病の進行に伴い、

歯茎の炎症がすすみ、赤紫っぽくなり、

さらに黒ずんでいきます。

これは、歯茎の炎症に伴い、

歯茎の中をとおる毛細血管の血流が

阻害されることで生じる症状です。

いずれも歯周病による歯茎の炎症による

黒ずみのため、適切な歯周病治療で

改善することができます。

 

以上のように歯茎が変色してしまう理由は、

タバコや歯周病が原因ではありますが、

土台や被せ物に使用される金属が

その大半を占めていると言われています。

 

そのため差し歯に金属を使用しないことが、

歯茎の黒ずみなどの変色を

予防する方法の1つなのです。

 

差し歯は歯根に入れる土台から、

その上にかぶせる被せ物まですべて

金属を使用しないメタルフリーすることが

歯茎の黒ずみなどの変色を

予防する方法として有効です。

 

そのメタルフリーの代表として

以下の種類が挙げられます。

 

◆レジンコア ファイバーコア

虫歯で歯の部分を多く失った場合、

被せ物を入れる前に歯根に土台をいれて

補強することが必要です。

この土台のことをコアと呼ばれています。

金属を使わないコア(メタルフリー)を

使用することで、

歯茎の変色を予防することが可能です。

 

また金属を使わないコア

(メタルフリー)には、

レジンコアやファイバーコアと

呼ばれる種類があり、

ファイバーコアはガラス繊維でできた芯棒と

プラスチックで作られます。

 

ファイバーコアは金属よりも柔らかく、

入れた後に歯が割れにくいという

メリットもあります。

 

◆オールセラミッククラウン 

    ジルコニアクラウン

オールセラミッククラウンとは、

セラミックのみで作られた被せ物です。

 

金属を使用していないので

透明感や色調に優れるほか、

歯茎との馴染みが良いことなど

メリットがあります。

 

ただオールセラミックには

金属による補強がない分、

強度に劣るというデメリットもありますが、

近年ではセラミックをさらに強固にした

ジルコニアという材質が生まれ、

セラミックの弱点であった強度を

補えるようになりました。

 

ジルコニアクラウンは咬む力が強い奥歯にも

使用することができるほか、

金属を用いないブリッジも

作成することができるのです。

whitening-gum006.png

ファイバーコアや

オールセラミッククラウンに

代表されるような金属を使わない差し歯は、

歯茎の変色を予防するだけではなく、

歯や歯茎に馴染みやすいため

虫歯になりにくいという点も挙げられます。

 

そして、金属アレルギーの方でも

安心してご使用していただけます。

 

以上のように歯茎の変色は

治療をしたり予防することが可能です。

もしお口の事でお悩みなどございましたら、

パール歯科医院までお問い合わせください。

whitening_women_after.png

新着記事一覧

お問合せ・ご予約はこちら

ご相談をご希望の方は、下記の電話番号までお電話いただき初診のご予約をいただくか、 下記の「無料相談メールフォーム」に相談内容をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。 電話やメールではお答えするのが難しい場合には、初診のご予約をお願いする場合があります。 また、初診はすべて保険内での診察となります。

お電話

  • お問合せはこちら044-280-3918
  • 土曜日も診療しています。
  • 駐車場完備

メールフォームでのご相談

ご予約前のご質問や疑問に
メールでお応えします

※電話での無料お悩み相談は承っておりません。
診療中にお受けしてしまうと、他の患者様にご迷惑をお掛けしてしまいますので、ご理解の程お願い申し上げます。

ページトップへ