矯正治療の種類について
こんにちは。
川崎区小島新田駅前のパール歯科医院です。
ここ数年インビザラインと呼ばれるマウスピース矯正を希望される患者様が
多くなりました。ただやはり以前のような針金を使用した方がいい場合もあります。
歯並びを綺麗にしたいと考えてはいるけれど、具体的にどのような方法があるのか分からず一歩踏み出せないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本日は、歯列矯正治療の代表的な種類についてお話しさせていただきます。
歯列矯正治療の種類
歯列矯正の種類で代表的なものは、下記にご紹介する3種類です。
(1)表側矯正
表側矯正は、歯の表面にブラケットという矯正器具を取り付け、ワイヤーで矯正する方法です。
もっとも歴史があり、今でも歯列矯正治療の主流になっています。
適応範囲が広く、さまざまな歯並びに対して治療が可能な歯列矯正です。
ただ、ワイヤーや矯正器具が歯の表面についているため審美性に劣り、痛みが出やすいという欠点もあります。
矯正器具が外れることを防ぐために食べ物の制限などもあるのが特徴です。
(2)裏側矯正
こちらは歯の裏側にブラケットを取り付け、ワイヤーで矯正する方法です。
理論的に表側矯正同様、歯を動かしたい方向に適切な圧をかけます。
歯の裏面に処置を施すため審美性を損ないません。
矯正器具の存在を感じさせないのが特徴的です。
ただし、歯の裏面は表面に比べ複雑な構造であるため歯科医師の高度な技術が必要になり、その分費用も高くなります。
また、慣れるまで発音がしずらかったり食事もしづらくなります。舌が痛くなることもあります表側矯正よりも歯にかける圧を弱める必要があるため、治療できる範囲が制限されます。
(3)マウスピース矯正
マウスピース矯正は、一般的なブラケットやワイヤーを使用せず、代わりに透明のマウスピースを装着する矯正方法です。
人それぞれ歯の構造が違うため、患者様ひとりひとりの歯型に合わせた複数のマウスピースをお渡しします。
マウスピースをはめる事少しずつ歯並びをきれいにするのです。
マウスピースは透明の矯正器具のためほとんど目立つことがなく、矯正していることを周囲に気づかれにくいメリットもあります。
また、ご自身での取り外しが可能なため、食事制限もなく歯のお手入れもしやすいのが特徴です。
矯正の痛みが不安という方や金属アレルギーの方にとっても、マウスピースは最適と言えるでしょう。
マウスピース矯正の唯一のデメリットは、装着時間を守る必要があるということ。
矯正に必要なだけの装着時間が守られないと、治療効果が出づらくなってしまうことにつながります。
(4)予防矯正
子供の矯正に行います。顎の骨の成長途中の子供の場合入れ歯のような装置を用いて
成長させることで、歯並びをきれいにすることができます。
4歳~12才程度が適応年齢で、他の矯正方法と比べ安価にすむメリットもあります。
当院では、マウスピース矯正に特に力を入れています。
無料相談なども行っておりますので、ご気軽にご相談くださいませ。
新着記事一覧
- 2024年09月09日ホームホワイトニングの効果を得るためのポイント
- 2024年09月04日インビザラインで使用するアタッチメントとは?目的や種類を解説
- 2024年08月28日歯の色にはなぜ個人差がある?
- 2024年08月21日インプラント症例ブログ その3
- 2024年08月14日抜く親知らず、抜かない親知らず
お問合せ・ご予約はこちら
ご相談をご希望の方は、下記の電話番号までお電話いただき初診のご予約をいただくか、 下記の「無料相談メールフォーム」に相談内容をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。 電話やメールではお答えするのが難しい場合には、初診のご予約をお願いする場合があります。 また、初診はすべて保険内での診察となります。
メールフォームでのご相談
ご予約前のご質問や疑問に
メールでお応えします
※電話での無料お悩み相談は承っておりません。
診療中にお受けしてしまうと、他の患者様にご迷惑をお掛けしてしまいますので、ご理解の程お願い申し上げます。