夏のうちに噛める喜びを!【川崎市・小島新田】で始めるインプラント治療の第一歩
みなさま、こんにちは
川崎市「小島新田」駅から徒歩 1 分のパール歯科医院 院長の藤田です。
当院は、歯を守りたい、健康を実したいと願う方の歯科医院で、担当歯科医師・歯科衛生士があなたの健康をサポートいたします。
「歯がないままで放置されている。でも入れ歯にはしたくない」「以前つくった入れ歯が合わない」といったお悩みを抱えていませんか?そんな方にとって、インプラント治療は人生を変える選択肢です。そして、意外に知られていないのが、「夏」はインプラント治療を始めるのに適した季節であるということ。今回は、夏のうちにお食事をおいしく食べる喜びを取り戻すためのインプラント治療の第一歩について、わかりやすくご紹介します。
目次
- インプラント治療ってなに?失った歯の解決策
- 夏に治療を始める長所とは
- インプラントがもたらす 大きな喜び
- インプラント治療の流れと期間
- 手術が不安な方へのサポート体制・麻酔について
- パール歯科医院が選ばれる理由について
- まとめ|この夏、“噛める生活”を取り戻しませんか?
インプラント治療ってなに?失った歯の解決策
インプラントとは、歯を失った部分にチタン製の人工の歯根(インプラント)を埋め込み、上部に人工の歯(上部構造物)を装着する治療法です。顎の骨に結合されるため、天然歯に近い噛み心地と見た目が得られるのが最大の特徴です。
従来の入れ歯やブリッジと異なり、周囲の歯を削る必要がなく、自分の歯のようにしっかり噛めるのが魅力です。咀嚼力が回復することで、今まで食べられなかったステーキやお刺身等健康的な食生活も取り戻すことができます。
夏に治療を始める長所は
意外に思われるかもしれませんが、夏はインプラント治療のスタートに最適な時期です。なぜなら、治療開始から手術、定着までには一定の時間が必要であり、この期間を夏から始めておくことで、秋や冬には本格的に噛める生活が戻る可能性が高まるからです。
また、夏季休暇などを利用すれば、仕事や学校への影響も最小限に抑えられます。初期の治療や手術後の数日間を自宅で安静に過ごす時間を確保しやすいのも、この季節ならではの利点です。
インプラントがもたらす 大きな喜び
第一に挙げられるのは、「しっかり噛める」という食事の喜びです。インプラントはズレたり外れたりすることがなく、硬い食べ物やお肉などもストレスなく噛むことができます。第二に、「自然な見た目」です。人工の歯は、周囲の歯に合わせて一人ひとりに合わせて作られるため、まるで自分の歯のように自然な仕上がりになります。笑顔に自信が持てるようになる方も多くいらっしゃいます。
そして第三に、「心の安心感」です。歯を失ったままにしていると、他の歯の位置がズレたり、噛み合わせが悪くなったりと、さらなるトラブルにつながることもあります。インプラントはそうした不安を減らし、長期的な口腔の安定に貢献します。
インプラント治療の流れと期間
治療の流れは大きく分けて 3 段階です。まずはカウンセリングと精密検査を行い、患者さまの骨の状態や口腔内環境を確認します。ここで治療計画を立て、ご希望や不安にしっかり寄り添います。
次に、インプラント体を顎の骨に埋め込む手術を行います。手術自体は局所麻酔で行われることがほとんどで、痛みも思ったほどではないとおっしゃる方が多いです。手術後は 3か月〜6 か月程度の治癒期間を経て、人工歯を装着します。
個人差はありますが、トータルで 4〜8 か月程度が治療の目安です。この治癒期間をしっかり取ることで、インプラントが骨としっかり結合し、安定した噛み心地が得られます。
手術が不安な方へのサポート体制・麻酔について
インプラント手術に不安を感じる方も少なくありません。当院では、術前の説明を徹底し、疑問や不安に一つひとつ丁寧にお答えすることを大切にしています。また、必要に応じて CT 撮影などの高度な診断機器を使い、安全性と成功率を高めています。
さらに、痛みの軽減にも配慮し、麻酔方法や術後ケアについても細かく対応しておりま す。治療のペースもご希望に合わせて無理なく進められるよう配慮していますので、どうぞ安心してご相談ください。
パール歯科医院が選ばれる理由について
パール歯科医院では、インプラント治療においても一人ひとりの生活背景や健康状態に寄り添った治療方針を大切にしています。**インプラントを単なる「歯を埋める治療」としてではなく、患者さまの人生を豊かにするサポートとして捉えているのが当院の特徴で す。
また、駅から徒歩 1 分という通いやすさも、ご高齢の方や忙しい方にとって大きなメリットです。予約制で待ち時間も少なく、清潔でリラックスできる院内環境も、多くの患者さまにご好評をいただいております。
まとめ|この夏、“噛める生活”を取り戻しませんか?
歯を失ったままでいることは、見た目や食事だけでなく、全身の健康にも影響を及ぼします。インプラントの咀嚼能率は、ご自分の歯と比べほぼ変わらないのです。ブリッジだと70%程度、入れ歯だと10~15%に低下してしまいます。ということは、インプラント以外では肉や魚や野菜が食べずらく、炭水化物に偏った食生活になりがちです。
その結果蛋白質ぶそくで筋肉がおとろえ、老化が早まったり野菜からの食物繊維やビタミンが十分に摂取できなくなり、生活習慣病が進んでしまいます。インプラント治療は、そうしたお悩みを根本から解決できる現代の治療法です。そして、その第一歩を踏み出すには、夏というタイミングがぴったりです。
「もっと早くやればよかった」と多くの患者さまが口にするインプラント治療。この夏、ご自身の健康と生活の質を見つめ直し、“噛める喜び”を取り戻すきっかけにしてみませんか?
ネット予約はこちらから: https://www.pearl-dental-clinic.net/first/
パール歯科医院
院長 藤田 陽一
新着記事一覧
- 2025年08月22日夏のうちに噛める喜びを!【川崎市・小島新田】で始めるインプラント治療の第一歩
- 2025年08月13日インビザラインで叢生は治せる?八重歯は治すべき?
- 2025年08月06日川崎市・小島新田で選ぶ!インプラント治療の始めどきは“夏”がベストな理由
- 2025年07月30日夏休みにスタート!【川崎市・小島新田】でできる中高生の矯正治療とは?
- 2025年07月22日前歯と奥歯、実は役割が違う?歯の種類と働き
お問合せ・ご予約はこちら
ご相談をご希望の方は、下記の電話番号までお電話いただき初診のご予約をいただくか、 下記の「無料相談メールフォーム」に相談内容をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。 電話やメールではお答えするのが難しい場合には、初診のご予約をお願いする場合があります。 また、初診はすべて保険内での診察となります。
メールフォームでのご相談
ご予約前のご質問や疑問に
メールでお応えします
※電話での無料お悩み相談は承っておりません。
診療中にお受けしてしまうと、他の患者様にご迷惑をお掛けしてしまいますので、ご理解の程お願い申し上げます。